法律相談の流れ

ご相談の流れ

先ずはお電話、もしくはメールでご連絡ください。

お電話、もしくはメールでご相談を承ります

当法人の受付スタッフが丁寧に対応し、お客様の氏名、住所、職業、お困りのお悩みについて詳しくお伺いします。
多少お時間をいただくかと思いますので、ご都合のよい時間帯にご連絡をお願いいたします。メールでのご相談の場合も受付スタッフからご連絡いたしますので、ご都合のよい時間帯を併せて記載ください。ご相談内容を確認したのち、来所可能な日時をお伺いし、来所予約を行います。

お電話でのお問合せ

0120-067-633

24時間
予約受付
365日
対応
全国対応
可能

メールフォームでのお問合せ

メール相談はこちら

メール受信後、専任の事務員からお客様にお電話させていただき、ご相談内容について詳しくお伺いします。

  • ※利益相反等の問題があるため、匿名でのご相談対応は不可となります。
  • ※ご相談いただいた内容によっては、費用倒れなどの理由により、お客様にとって受任しないことが最適と判断した結果、ご依頼をお断りする場合もございます。何卒ご了承ください。
  • ※法律相談は、受付予約後となりますので、直接弁護士にはお繋ぎできません。

来所相談のご予約

ご来所いただける日時をお伺いします

お客様のご都合と所属弁護士の予定を参照し、ご相談に適した日時に相談予約を行います。
当事務所では日々多くの法律相談をいただいているため、空きがない場合はご希望の日時に沿う事ができない場合もございます。
また、来所前にご予約の確認連絡をさせていただいております。ご連絡が取れない場合、予約をキャンセルさせて頂くことがございます。

最寄りの弁護士法人ALGを探す

法律相談(来所)

お客様のお悩みについて、弁護士が最適なアドバイスをご提案します

弁護士法人ALG&Associatesに所属する弁護士が、お客様のお悩みについてより詳しくお伺いします。
来所相談は初回30分無料(超過する場合、以降30分毎5,000円(税込5,500円))です。
来所相談では、事前にご連絡いただいた情報を受付から弁護士へ伝えておりますので、スムーズにご相談いただける状態になっております。
また、当法人の相談ブースはすべて個室となっております。キッズスペースを設けている事務所もございますので、ご予約時に併せてお問合せください。

ご相談内容を確認したのち、お客様にとってよりよい解決方法をご提案させていただきます。
また、弁護士を通じた示談交渉や訴訟等、弁護士のお力が必要であると思われるケースで、弁護士費用、報酬の説明を行ったのち、対応をご依頼いただける場合はご契約となり、委任契約を締結いたします。その際、解決に向けた具体的な方針、必要であれば次回以降の打ち合わせ日時等をお伝えします。
また、ご契約された場合は、相談にいただいたお時間が30分を超過していても相談料は無料となります。

  • ※事案により無料法律相談に対応できない場合がございます。
弁護士費用一覧

来所時に必要なもの

  • 損害を受けたものの写真や証明できる証拠など
    お客様のケースごとに必要なものが異なるため、受付スタッフから指示された場合そちらをご参考ください。
  • 運転免許証等の身分証明書
    本人確認のため必要となります。運転免許証をお持ちでない場合、その他顔写真付きの証明書をご持参ください。
  • 印鑑
    ご契約時に必要となります。来所時にそのまま契約も可能ですので、よろしければご持参ください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • HOME
  • 損害賠償請求における弁護士相談の流れ
ページ上部へ