糸島市で損害賠償請求の法律相談をするなら弁護士法人ALG&Associatesへ


糸島市で損害賠償請求の法律相談をするなら弁護士法人ALG&Associatesへ
裁判を避けるため、示談交渉に応じてくれる可能性が高くなる
代理として交渉してくれるため、お客様が相手と直接話し合わずに済む
訴訟(裁判)を起こすのであれば弁護士はほとんど必須
電話、またはメールフォームよりお問合せください。
お電話でのお問合せ
0066-9735-9063
24時間法律相談のご予約
来所相談
ご契約
実際にご来所いただいたお客様に、来所相談を受けた感想を伺いました。
※掲載許可のあるもののみを匿名で掲載しております。
41歳独身です。糸島市で軽自動車配送を個人営業しておりますが、最近になって大型免許を取得し貸し出しの大型トラックに乗ろうと免許を取得しに行っておりました。合宿免許なのですが車で来所してそのまま宿舎に泊まっていました。
教習所の前に貸してくれる駐車場があるのでそこに車を停めて居るのですが、ある日車で出掛けようとした時に車の屋根がベコベコにへこんでいる事に気付きました。警察に連絡して一応の対応はしてもらいました。ちょうど教習所の入り口付近なので防犯カメラがあり、無理を言って見せてもらうと犯人が屋根の上で踊っているのが写っていました、犯人は同じ合宿生の子供たちでした。
すぐに教習所内でも問題になり、即刻退所ということになったのですが、それは教習所の問題で私には関係ありません。ボコボコになった屋根の修理費用は誰が出すのかと言えば私になります。教習所は所内で起こったことではないから保障できないと至極当然な意見です。ただ退所させる前に誰一人侘びによこさなかった事とそれ以上に自発的に謝罪に来なかった子供たちに憤りを感じています。
その子たちの親も態度が悪いです。教習所にいた私に連絡一つもよこさず、無かった事にしようとする腹積もりが許せません。無事卒業はしましたが、このことについては未だに心の処理が出来ていません。なので直接親御さん方に請求を掛けたいと思います。プライベート兼社用車として使っているので損害賠償請求したいと思いますが、この形で請求できるでしょうか?
事例はご相談いただける事件の例として挙げたもので、実際の相談例ではございません。
実際の相談に対しては、弁護士は厳格な守秘義務で負っています。
ホームページ上でその詳細を公開することは絶対にありません。
秘密厳守でプライバシーマークを取得している当法人が対応致しますので、安心してご相談ください。